『新・☆のRYOMA日記』 第十四話 ☆の食べ歩き!
こんばんわ、新井薬師本店の☆です!
昨日は、定休日、一週間ぶりのお休みをありがとうございました。
そう、昨日は何をしてたかと申しますと、ラーメン屋にラーメンを食べに行ってきました。
普段は、中野、高円寺、高田馬場、そして、実家の船橋なんかで、ラーメン店を食べ歩くのですが、昨日は、堀切菖蒲園『天照』さん。
実は、以前、このブログでも書きましたが、1/23の「日本ラーメン協会」のセミナー。 このセミナーで知り合ったラーメン店に行ってきました。
名刺交換をしたのですが、先週になんと『天照』さんがいらっしゃいました。
自分は、休憩だったので、接客は出来なかったので、今回は、お礼参りです。
ラーメン業界、中々、横の繋がりが出来ないので、こういう機会は、嬉しいです。
ビールを注文しつつ、1品料理と「天照ラーメン」「杏仁豆腐」ガッツリ、頂きました。
「天照ラーメン」は、Wスープの魚粉入り甘め、クセになりそうな味。
「杏仁豆腐」は自分も研究中だったので、勉強になりました。
店内は、アジアンバー風、かなり落ち着いた雰囲気。
RYOMAは、また別な感じのいい店。
お互い切磋琢磨して、頑張ります☆



昨日は、定休日、一週間ぶりのお休みをありがとうございました。
そう、昨日は何をしてたかと申しますと、ラーメン屋にラーメンを食べに行ってきました。
普段は、中野、高円寺、高田馬場、そして、実家の船橋なんかで、ラーメン店を食べ歩くのですが、昨日は、堀切菖蒲園『天照』さん。
実は、以前、このブログでも書きましたが、1/23の「日本ラーメン協会」のセミナー。 このセミナーで知り合ったラーメン店に行ってきました。
名刺交換をしたのですが、先週になんと『天照』さんがいらっしゃいました。
自分は、休憩だったので、接客は出来なかったので、今回は、お礼参りです。
ラーメン業界、中々、横の繋がりが出来ないので、こういう機会は、嬉しいです。
ビールを注文しつつ、1品料理と「天照ラーメン」「杏仁豆腐」ガッツリ、頂きました。
「天照ラーメン」は、Wスープの魚粉入り甘め、クセになりそうな味。
「杏仁豆腐」は自分も研究中だったので、勉強になりました。
店内は、アジアンバー風、かなり落ち着いた雰囲気。
RYOMAは、また別な感じのいい店。
お互い切磋琢磨して、頑張ります☆



Ryomaの日常 | comments (0) | -
Comments