『新人スタッフ、★のRYOMA日記、第27話、分岐点!』

 こんばんわ、★です。今日は、週初めの月曜日、サラリーマンにとっては、憂鬱な日ですね! 分かります! 分かりますとも!! 何を隠そう、★もサラリーマンを十数年やってました〜!
いまや、RYOMA色に染まりつつある★。懐かしくも、前へ進まねばならぬ現状、もはや後戻りは、出来ません!
 今日も個人的なことを書かせていてだきます!!! いや、今日だから・・・。
 遂に、遂に来ました! そう、以前勤めていた会社の同僚ご一行様。なんと、七名様、ご来店!!!
 退職の挨拶回りの際に、ショップカードとガイドブックコピーを配りまくってたのですが、「慣れた頃に、必ず、行きますよ!」
 この言葉を糧に、早く一人前になろうと。自分が目指したものの姿を実現しようと頑張ってました。
 それが、今日でした〜!
 アポなしのいきなりの来店、しかも、七名様のご来店!!!
 動揺しつつも、クールな接客を目指し、オーダー! 生ビール4つ、グラスビール3つ! しかし、急ぎつつも、胸が熱く、継ぐジョッキーを初めて落として割ってしまいました(><) 即効「すいませんでした!!!」
 ビールと「釜揚鉄板餃子」でとりあえず、くつろいで貰う中、ディナータイムの混雑に突入。 急ぎながら、オーダー取り、お冷出し、片付けなどなど・・・。 そう、元同僚にかまってる暇はありません! プロとして仕事をこなさなければ!
 そんな時、ふと、元同僚の会話が・・・。今の会社の現状、同僚の噂話などなど・・・。 懐かしくもあり、でも、もう、戻れない自分。 そう、思った瞬間に
、前まで近かった距離に、境界線が見えました。
  失ったものの多さと犠牲にしてまで、これから、手にしようとするもの。

 そして、★、オススメの全部のせラーメンを食べていただき、深々と挨拶
し、扉を開け、駅へと向かう彼ら彼女らに手を振り、「ありがとうございました!」 そう言いつつ、見送りました。
 今まで、友人来店は、たくさんありましたが、今日は、特別に感傷深い気持ちになりました。
 走り出した列車は止まらない。そして、自分が選んだ分岐点だから、目指す終着駅を走らねば!!!
 今日来てくださった元同僚の皆様、ありがとうございました。 今日は、忘れません!  そして、これからいらっしゃるお客様、いらしゃいませ!
 まだまだ、頑張ろう。いや、もっと、頑張ろう! 見習いの★でした!
 しんみりした話ですいませんでした(^0^)/~
Image040.jpg
Ryomaの日常 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks