『新・☆のRYOMA日記!第一話』 復活!戻ってきました!

 お久しぶりです!
RYOMA新井薬師本店の☆です。
常連のお客様、お久しぶりです! 
初めてのお客様、初めまして!

そうです。昨年4月入店の☆です。
以前、「★のRYOMA日記」を掲載してましたが、第33話で挫折、いや、途中休暇してました。
夏の中断から早半年。行きますよ。やりますよ。
「新・☆のRYOMA日記」 パチ・パチ・パチ。

高田馬場「麺屋RYOMA」が無事OPENし、その間、☆は、新井薬師本店、主要スタッフへと成長していたのでした。

新井薬師本店は、大人の『ラーメンレストラン』
ラーメンを中心に、鉄板定食メニュー、5種類の釜揚鉄板餃子などなど、充実した品揃え。
高田馬場店は、『麺屋』
5種類の塩ラーメンを揃えた、麺専門店。
二つの店舗は、似たようで違うコンセプトを持った店なのです。

さて、今注目は、高田馬場店なのですが、☆は、新井薬師本店の人間。
負けちゃいられません!
そう、新生新井薬師本店を盛り上げるために立ち上がったのでした。
新生スタッフ紹介、こんなエピソード、あんなエピソード、失敗談、感動秘話などなど。
ここでしか見れない秘話を、ご紹介いたします。

さて、今日は、RYOMA紹介の「TOKYO WALKER」の発売日。
注目は、新作「SIOトマトラーメン」。いつもの倍の量を仕込んで、
気合を入れての開店。
さあ、来い。さあ、来い。
一組目サラリーマン、二組目サラリーマン、三組目サラリーマン・・・。
店頭には、トマトラーメンのポスター、カウンター、テーブルには、トマトラーメンのカードスタンド。
ここまでPRすりゃー来るだろう!
が、しかし、鉄板定食、鉄板定食、つけ麺、塩鰹ラーメン・・・。
 ちょっと、ちょっと、お客様(泣)。
そう、そう、そうなのね! 午後の仕事に向けて、「ガッツリ系」なのですね。(泣)
注目の『SIOトマトラーメン』。
新井薬師本店は、今のところ、一日限定30食ですが、結果、品切れには、なりませんでした。

明後日に、期待!!!
明日は、定休日! 一日休んで、気合を入れなおして、頑張ります☆スタッフ ☆.jpg
Ryomaの日常 | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks